« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月31日 (火)

帰宅ポタ

 

本日、福井地方気象台から 『 そめいよしの開花 』 が発表。

 

定時上がり♪

帰宅ライドは遠回りして、いつも市内で真っ先に咲く、通称 『 NHK前 』 を流す。

日当たりの良い、NHKの白い壁の前にある、

例年早咲きの1番2番を競う木で5分咲超えたくらい?

その他はもうちょっと手前の印象。

Dscf3894
いいね♪

Dscf3895
     

足羽川の方へ。

堤防の桜は・・・ 未だ数輪しか開いていませんでした。

Dscf3896
河川敷には屋台のセッティングが済んでいて(未だ開店していませんが)、

臨時駐車場の準備(ロープ張りなど)も進んでいましたが、

さすがにまだ、人出はありません。

 

今夜から雨。

 

週末どんなん?

 

ぼんぼりやライトアップの点灯はいつなのかな?

 

 

世の中に 

たえて桜のなかりせば 

春の心はのどけからまし

(在原業平)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月30日 (月)

ジテツウ幸福

 

今朝は濃霧の中をスタート。

Dscf3888
朝の霧は、

その後必ず晴天♪

 

九頭竜川では、サクラ(マス)がハイシーズン。

Dscf3889
みんな仕事は?(^^;)

物凄い数のアングラーでした。

Dscf3890
     

帰宅ライドは、

仁短裏の堤へ寄ってみましたが・・・

Dscf3892

1~2輪かろうじで開いてるって感じでした。

きっと、明日は開花宣言かな(^^)

 

明日も好天。

そろそろサクラポタかな?^^

でも・・・

明後日以降の週間予報が悪過ぎ。。。

 

超晴れ男パワー、出しちゃうかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月29日 (日)

年度末最終週末

 

(土) は、最高の青空だったのに、

結局休日出勤で、仕事中心に1日を回してしまった。

年度末の呪縛から未だに解き放たれない。

 

(日) は、雨が降る予報だったので、

割り切って自分の遊びは諦めて、家族の時間。

みんなでお出掛けしました。

とはいえ、

完全な『家族サービス』?(^^;) か?

皆車中で朝食をとりながら、高速を走らせて、

先ずはお嫁ちゃんリクエストのお店までドライブ。

男女別行動は最近よくあるパターンですが、

今日は敢えて、いつもなら決める待ち合わせ時間を打ち合わせせずに

満足度優先で。^^

女子二人がお買い物ツアーを満喫する間、

男子三人は、子供リクエストのボーリング。^^

Img_0659
歳のせいで、2ゲームやれば充~分大満足です。(TT)右ヒジ痛ぇえ。。。

Img_0660
途中で、

「一旦荷物置きに行きたいから車のカギちょーだい(^^)♪」なんて電話。

(^^;;; ど、どうぞ・・・ご満足ゆくまで・・・どうぞ(T.T)

 

ニコニコ顔で両手に紙袋ぶら提げてボーリング場に現れた女子の姿に、

なんだかこちらも笑顔。安堵。

 

仕事が忙しくなってから、私は家庭内の事は全然やらない親父になってしまった。

おまけに、ほぼ父親不在な日常の中、

長女の受験や末っ子の進学の諸々もあって、平日は特に

お嫁ちゃんは相~当~大変な日々でした。

長女の受験が終わって、私の仕事に一区切りついたら

お買い物ツアーへ連れてゆくのが約束だった。

コレくらい、

お安い御用です。^^;;;

 

男子も楽しい時間が過ごせました。

長男は初めてのスコア100点だってさ(^^)

子供用にガーター無しレーンにしたので、

末っ子も対等に好成績(^^)

 

それぞれ満足いった頃には

お昼を回ってしまっていたので、父ちゃん特に、

ハラペコ。

 

ランチは、

金沢港まで車を走らせて

ガッツリと厚生食堂♪

Img_0668
今日も物凄い混雑でした。

待ち時間、

漁港の活気ある雰囲気を楽しみにして来たのですが・・・

今日は随分と静かですね。^^; 残念。

Img_0667

 

お嫁ちゃんはド定番の『海鮮丼』

Img_0671
そりゃ、ココのは絶対に外れないでしょ。^^

腹が限界の父ちゃんは、『近海フライ定食』 ガッツリ♪

Img_0673
メギスは一口でわかる。

開かれてるのはイワシだよね。流石新鮮♪超ウマイ♪

輪っかはイカ(さすがにコレの種類まではわかりません ^^ でもウマイ♪)

大盛り的な御飯が標準装備なのも、素晴らしい♪

 

大満足後は、

またまたお嫁ちゃんのリクエストで、小松のいつもの雑貨屋と本屋へ。

はい(^^;)喜んで。

 

で、

その後は、末っ子のリクエストで・・・と、かこつけて(^^)父ちゃんのお楽しみ

Img_0679
737の上がりを眺めながら・・・

私は、横のコイツが気になって仕方が無い。

Img_0682
いってらっしゃ~い

Img_0680

実は、

金沢港に居た時に、

遥か上空を小松へと降りてゆく貨物機が見えていて、

内心、ターゲット!ロックオン!『こりゃ、行かねばならん!』と思っていた。

国内線の旅客機からジャンボ(B-747)が全廃されてしまい、

今ではこの4発エンジンの大型機が地方で見られる機会は本当に貴重。

小松には、ヨーロッパのルクセンブルク公国拠点のの航空会社

カーゴルクスが定期便を飛ばしてくれている。

本来ならば、こんな地方空港ではなくて

関空やセントレアが採算的にも釣り合うに決まっているのだが

議員さんの力関係?^^;

まあ、ボク的には大歓迎。眺められるだけで幸せだし♪

 

降りてくのを眺めてから丁度2時間くらい、

荷物の積み下ろし(あ、下ろし積みか・笑)も終わった頃のハズ。

いいタイミングだと思ってやってきた。

    

おっ!

プッシュバック始まった♪

Img_0690
やっぱデカイな~~~♪♪♪

Img_0693

エンジンのあのマークはジェネラルエレクトリック

B747は旅客的には時代遅れ?に思われてるのかもしれないけど、

コレは貨物機としては最新鋭のB747-8F

機械類や大型貨物を運ぶだけあって、

最大離陸重量440トン!

ワインとかチョコもいっぱい運んで来てよ(^^)

Img_0702
行ってらっしゃい♪

Img_0705

Img_0708

Img_0712
流石に重いからか、

旅客機とは違って、かなり引っ張って加速して、

遥か向こうから舞い上がった。

Img_0714

Img_0716
いいな~

ひこうき。

 

幸せな夕方を過ごしたら、

慌てて帰って、

町内の会合へ。。。今年は役員(TT)

 

まあ、

何だかんだで、

良い週末でした。^^

みたいな感じ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月27日 (金)

再スタート

 

工場が空になりました。

無事、期日を守って全ての製品を出荷し終え、

今シーズンの山を越えた。

後は、試運転調整や仕様変更など現場での対応と、図面や書類提出が残るのみ。

もう、契約うんぬんに関るような大問題は起きない段階になったので

随分と心が軽くなりました。

 

年度末、

こんなのはいつもの事ですが、

今季は特別忙しかったので、酷い生活で、

完全に、身体がダメになってしまいました。

 

が、

 

さて、

 

無事、

 

今日から、

 

ジテツウ解禁です♪

Dscf3882
頑張っても、30Km/h巡航なんて夢のまた夢 (T-T)

汗だくで超必死だったのに、

今朝のトップスピードはMAX25Km/h (T-T)

そんな程度で、吐き気が酷くなって、

何度も腹の中の朝食を戻しそうになって、

何度も何度もツバばっかり吐きながら・・・酸っぱい気分で・・・

堤防の僅かな登り坂も

立ち漕ぎでヘロヘロで・・・

予定よりも随分と遅く職場に着きました。

 

でもね、

超!超♪気持ち晴れ晴れ♪

気持ち良いんだよね。(^^)やっぱ。

 

自転車は、

いいよ。

やっぱ。(^^)

 

結局今日も仕事はバタバタで、

定時上がりは無理でしたが

そのお陰で、超久々のナイトラン。

Dscf3887
夜風の気持ち良さも、

久々♪

 

春だなぁ!!!!!

 

 

 

仕事のドタバタはまだ収まり切らず・・・

明日もかなり残念な休日っぽいですが(T-T)

まあ、

まあね。

今日は幸せ。(^^)です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月22日 (日)

早春の週末

13

 

(土) は休日出勤。

早目に切り上げて帰宅後、少々体調を崩した義父のお見舞い。

遠方住まいの義妹夫婦も合流して、久々に賑やかな夕飯。

従兄弟同士じゃれ合う姿が微笑ましい。

02
ウチの子が大きく見える(笑)

01

 

私の父は戦中生れ。兄弟が多かったので、

私には叔父さん叔母さんが沢山居た。当然従兄弟も多い。

正月に本家へ集まった時などは実に賑やかであった。

そんなのを懐かしく想い出す。

 

父は兄弟の一番下の方だったので、時代故に、

中学を出たら親元を離れて働きに出た人だった。

だから私自身は決して裕福な家庭ではなかったのだが、

家業を営んでいた本家の叔父さんが身内を大切にしてくれて

親族の為に(年間数度しか使用しないのに)わざわざバスを所有し、

自ら運転してくれて

親戚皆を連れての親睦旅行が恒例の行事だった。

物心付いた頃から、相当な遠方まで様々な処へ連れて行ってもらった。

私が旅好き放浪徘徊好きなのはそんな生立ちのせいだろうなと思う。

叔父さんが釣りが趣味であった事もあってか、

隣県福井へは子供の頃から何度も来ていて

常神の民宿なども複数回記憶に在る。昔は陸の孤島みたいな場所だったなぁ。

岐阜からこちらへ訪れる際は敦賀で高速を降りるのが常で

若狭湾~天橋立~城之崎方面、

越前海岸を北上して~東尋坊~加賀方面へと

おもだった国道や海岸沿いの道はこちらに住まう以前から憶えていた。

そんな土地へ移り住んで生活する事になるなんて、

その海に潜って遊ぶ事になるなんて、

当然、当時は思ってもみなかったけど。。。

因縁を感じずにはいられない。

今となっては8号線も27号線も随分と様変わりしてしまったが、

福井へ移り住んだばかりの頃は、

『あぁ、ここ憶えてる!』 『懐かしい』 って事が何度もあった。

呼鳥門など、今でこそドライブイン(この言葉が古い・笑)もさびれてしまったが、

昔は定番スポットで、随分と賑やかな景勝地だったよなぁ。

実際にあの下を車でくぐって走れたからね。。。

 

話が随分と逸れました・・・。

 

 

(日) ゆっくり寝たかったが、早起きして

子供達(上の子二人)を

県立アーチェリーセンターへと送ってゆく。

国体に向けての啓発活動の一環?で、初心者向けの教室があり、

長女が通う事になった学校にアーチェリー部が在る事もあって

部活選びの体験の為にも

まあ、試しにいっぺん遊んで来い(^^)って感じです。

03

子供二人を送り届けて受付を済ませたら、

末っ子とお嫁ちゃんと3人で、珈琲店のモーニングへ。

Img_20150322_091740
店員さんが皆笑顔で気持ち良く接客をしてくださって、

女性のホールスタッフさんの笑顔に『惚れてまうやろーっ』って感じです。

椅子も心地良く、大変好印象のお店でした。

 

朝食後は、市街地にある低山をお散歩。

07
日当たりの良い林床には、

そこかしこで春の息吹が感じられました。

09
北斜面にはピンク色の花が沢ぁ~く山。

08
ショウジョウバカマが満開でした。
 

まだまだ蕾が多いですが・・・

10
カタクリも見事に咲き始めています(^^)

11

12

14

  
小さなキツツキのペアが森の中を賑やかに移動してゆきました。

囀りながらイチャイチャイチャイチャと付いたり離れたり・・・

楽しくて仕方が無い様な雰囲気でした。

白いまだら模様のある小さなキツツキ。

コゲラだね。

 

市民にもあまり知られていなく、殆ど人が訪れない此の山の上には、

公園や展望台も、ひ~っそりと在ります。

今では『危ない』を理由に撤去が進んでしまって

市街地の公園では見られなくなった回転遊具も♪

06

末っ子と、久々にはしゃぐ。^^

 

ぽかぽか陽射の中、の~~~んびり。

05

04

    

時間になったら、アーチェリーセンターへ二人を迎えに。

二人共楽しそうでしたが、

長男の方が相当気に入った様子でした。

 

そのままの流れで昼食は外食。

15
     

午後は男女別行動。

男子チームは、

私(父ちゃん)は山行こうよ!って頑張ってアピールしましたが、

子供二人に押し切られて海へ。。。(--;)

16

まだまだ水温も上がって来ず、寒い寒い海ですが、

そろそろ魚種によっては産卵期に向けての動きが始まる頃。

河口近くや浅瀬に寄って来始めている事を期待して、竿を出す。

港内でも、とも(船尾)に帆を張って流しながら釣りをする光景が見られました。

17
しかし、この場所では向かい風が強くなってきて

仕掛けの扱いが難しくなるし、寒くて仕方が無いので

一旦撤収して、移動。

18
車を岸壁に横付け出来る場所で、

車中で暖を採りながら。。。

港の奥で、平日は作業が行われるエリアなので

男児の目を引く物が色々とある。

( ↓ 末っ子撮影)

19
( ↓ 末っ子撮影)

20
釣果はさっぱりで・・・

21
寒ぅ~い夕暮れでした。

22
あーーー。。。

また休みが終わっちゃった。。。 ( ↓ 末っ子撮影)

23
長男君、ルアーロッドを振ったり、浮きで仕掛けを流したり、

色々と手を替え品を替え・・・中々諦めがつかない様でしたが・・・

18時に納竿。

本当は今からが釣れる時間なんだろうけど

寒くて寒くて・・・

明日は仕事、学校だしな。

また今度。

もっと暖かくなったらね(^^;)

 

そんなこんなで、

おしまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月15日 (日)

久々家族の時間

長女の受験も無事終了し、

我が家に平穏が訪れた。

もう、

風邪もインフルエンザも怖くない。人混みも平気。

お出掛けしよう。^^

 

「京都行きたい」 との長女のリクエストの裏をかいて、

京都へ♪ 裏ね(^^)

 

昨年開通して、未だ走っていなかった舞鶴若狭道の新設区間をドライブして、

県境越えて舞鶴へ。

 

仕事で何度も、長く滞在して気に入った街だったので

メジャーな場所へ家族を案内する。

01
素敵な雰囲気だろ?

各々早速、写真を撮りまくり。^^

長女が高校生になるのを機に、遅ればせながら我が家にもスマホがやって来た。

(女子二人だけね。^^; とうちゃん相変わらずガラケー♪)

彼女達、お互いに使い方を聞いたりしながら、嬉々として撮影会が止まらない。

楽しんでね♪(^^)

02

03

映画のロケで何度も使われているそうだ。

納得の、良い場所。

04

05
役所庁舎に近い方の数棟は、

内部がカフェや博物館やギャラリーや御土産物屋や、

イベントスペースに活用されている。

女子はフリマでアクセサリーを物色していました。

男児は早く次へ行きたくってうずうず・・・

06

07

08

09

10

11

12
のんびり、

良い時間だったね。

13
    

ちなみに、この日のランチはコッテリでした。

14
     

レンガ倉庫からテクテク歩いて、

北吸桟橋へ。

15

16
門で受付して、

海上自衛隊の基地内へ♪

17
わお♪♪♪でっけぇーーーっ!!!

18

護衛艦 『 ふゆづき 』

19

新しい船だ♪ 今ふうのレーダー。

 

でもボクは、

昔ながらの軍艦の雰囲気を残す、こんなヤツが好き♪

20

護衛艦 『 しらね 』

21
『はるな型』系の姿、大好き♪

前に大きな速射砲が2門ある、昔の戦艦の主砲的レイアウトが好き。^^

娘が小さかった頃、

二人で護衛艦『はるな』の体験航海に乗った。

想い出と共に在る艦の姿。彼女は憶えてるのかな? 

 

桟橋を端から端までテクテクテクテク歩いて見学。

22

男児はもちろん、

女子のテンションもかな~りあがってた(^^)

みんな、これだけ沢山の艦船を一度に見るのは初めてだもんね。

(実は父ちゃんは出張中に何回か・・・ ^^;)

 

ミサイル艇 『 はやぶさ 』

23
小さな船体に似つかわしくない程の大きさの速射砲。

24
沿岸警備の前線実戦部隊みたいな感じですね。

以前、能登半島沖であった不審船事件をきっかけに

部隊や装備が見直されて建造された船。

25
不審船を取り逃がした苦い経験から、特殊な推進装置が付いている。

26
ジェットスキーのオバケみたい。

27
なんと、時速80km以上でるんだってさ。

おまけに、対艦ミサイルの射程は100Kmを大きく超えます。

 

隅々までテクテク・・・

28
     

ホント、

でっけ~

29

かっけ~

30
船を充分堪能したら、

売店も覗いてみました。

お土産も売っていますが、

日用品や食料、オヤツなど

隊員向けの生協みたいな感じなので、様々な装備品?衣料品なども売ってます。

31
娘も私も、コレ(↓)にバカウケ!(笑)

32

自衛隊専用インソールだって(笑)

「隊長!走っても走っても、疲れません!!」 ほんまかいな!?

超ウソっぽい(笑)

そんなに高機能なら買っときゃ良かったかな?(^^)

 

基地を見学後は福井県内へ戻って、

こんな場所へ行って

33

34

35

手を魚に食べてもらったり

36
色々眺めて・・・

37

38
道の駅へ寄ったりしながら、

小浜へ移動。

 

三丁町界隈の旧い町並みをぶらぶらとお散歩しました。

39

40
そろそろ夕方近くで、他の観光客は殆ど居なくて

とっても静かで落ち着いた時間でした。

41

42

金沢の茶屋街みたいに

江戸時代、遊郭や料亭で栄えた場所なんだよ。

43

 

日帰り観光の最後は、

そろそろ見頃かな♪

・・・って、

三方、有名な西田の梅林を眺めに寄りました。

44
春ですね。^^

45
ほーほけきょ。

 

 

おしまい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月14日 (土)

やっぱ山だよ。

 

「何時しゅーごーぉ~?!おきんでいいんかぁーーー!!!」

妻に叩き起こされた。

 

時計は・・・自宅を出なきゃならない時刻の10分前。

わくわく遠足の日に、私が目覚めないなんて初めての事だ。

『アラーム止めた記憶が・・・』 どころではなく、

鳴っているのすら全く気付かず爆睡中だったようだ。

 

仕事がピークを迎えている。

なんだかんだで、色々とMAXだ。

昨晩も遅かった。

 

限界な精神状態と、限界な運動不足を、まとめてやっつけるには

やっぱ山でしょ?

這ってでも行かなきゃ。。。

お嫁ちゃんが作ってくれたオニギリ二つを頬張りながら集合場所へ。

どうにか・・・ギリギリ、セーフ。(--;)

 

3月に入って初出動。

実に3週間振りの山だ。

市街地には既に雪が無い、白い世界に踏み出すだけで

そりゃもう、最高に、

最高な幸福感。

001g
そんな気持ちとは裏腹に・・・

身体は全く逆のコンディションで・・・超低調。

想定以上に高い気温と無風が、辛くて辛くて仕方が無い。

序盤から汗だくだ。 脱水気味な体調。

(えっ?二日酔い? ^^;)

 

今日は、Okd、Tac、Mat、Got、Fumiの5名パーティー。

例の如く、超アスリートのまっちゃんが先頭を引っ張ってくれる。

002

同様に日々のトレーニングを欠かさない努力家のGot氏は、

隊列の前後、全体を行き来しながら全体に気を遣ってくれる。

これもいつもの事だ。^^

 

昨晩まで、この時期にしちゃぁ珍しい程のまとまった降雪があった。

真っ白の森が美しい♪

003g

幸せ♪ 御褒美。

 

が、

新雪が多いってコトは、体力的には負荷が増すのか?

アッチの向こうまで行くの?(^^;)

と、遠いな~

004
先頭はちゃんと後続に合わせてくれるので、

騙し騙し、ゆっくりと進みました。

(引き返して偵察に来てくれたり・・・ゴメンね ^^;アリガト)

 

序盤から

左足の甲のバックルが外れているのに気付かず・・・

ブーツの中で足が微妙に暴れていたのだろう。

見事に靴擦れを作ってしまった。

密かな大失態。

痛くて仕方が無くって、ついついかばった歩き方になってしまうから、

尚の事疲労度を増してしまった。

 

反省。

 

 

危険箇所、怪しい斜面に入る前には

ちゃんとOkdさんが念入りに弱層をチェックしてくださる。

いつも当たり前の様に、控え目に静かに、無言でリーダーの行動。

005

ざっくりとではなく、念入りに

毎回手順を省かず、慎重に確かめているのが良く分る。

いつもじっと見させて頂く内に、

私も、その日その日の雪質を感じられる様になってきた。

言葉無き授業が在り難く、身になる。

その情報を皆で受け取って共有して、

ルート取りなどの意見を交わし、統一する。

壁と呼ばれる斜面を前に

先行者、他パーティーが続々と引き返してゆくなか、

まっちゃんが度胸満点で、果敢に、ひょうひょうと急斜面にルートを切り開き、

006
優しいGotが全体に気を配って、危険箇所で的確な声を掛けながら

後方までしっかりと見守ってくれる。

007

いつも、要所ではさりげなく最後尾へ回って、

オールOKを確認してくれるんだ。

充分な体力とスキルあってこそ出来る役割だね。^^ アリガト

Tac王子は癒しと笑いネタ担当(笑) ^^ いいんじゃない。

一体感があって、最高に機能している最高のパーティー。

え?ボク?

あ、ああ・・・ 足手まといかな?^^;

 

新雪の下にはガチガチの氷化斜面があって、ズリ落ちる状況になった。

板を履いての登行は危険との判断で、早目に担ぎにチェンジ。

傾斜と標高が増すにつれてどんどんと難しい場面が増えてくるが

全幅の信頼で、歩を進める。

008g

ここまでで既にかな~り脚にきているので・・・

強く念入りなキックステップを要する氷化急斜面で、ふくらはぎが攣った(汗)

危ない場面でストレッチも出来ず、悶絶、ちょいと立ち往生。

アカンやろ。オレ。(T-T;

 

どうにか稜線に這い上がった。

振り返れば絶景だね♪

009
まっちゃんが「おいで♪おいで♪」 してる。

雪屁の上だから気をつけてね(^^)

010
    

さて・・・

標高の上昇と共に、

美しさと同じ位の、厳しさ。

011

ツルツルガチガチで、ちょっぴり怖い。

 

予報は完全安定で安心でしたが、

その分、下界で加温加湿された上昇気流が

高い位置に断続的に雲を創る。

稜線から進む上部はガスの中になり、視界がどんどん悪くなる上に風も通って

緊張を強いられる様になってきました。

012

013

気張って蹴り込んでも、つま先のめり込みは極僅かで、

二発三発と蹴り込んで、やっと一歩。

慎重に、焦らず、時間を掛けて、

時折、耐風姿勢的に四つん這いになりながら進む。

014
両脇が落ち込んでいる稜線上でのホワイトアウトは、辛いね。

015

     
 
まっちゃん、お待たせ。^^;

ようやく予定地点に到着。

016
断続的に濃いガスがやって来て、

視界が晴れる時間は極僅か。

いくら天気予報が良好でも、

山の上は、やっぱ油断ならない事を改めて実感した。

 

視界の無い稜線上で、停滞を強いられる。

 

滑落事故が起きる典型的なパターンはこういった場面。

 

登りは一歩一歩どうにかなるような傾斜でも、

実は下降の方が遥かに難しく危険。

不安や恐怖心が先立って、

焦って急いで来た道を戻ろうとしてしまう登山者が多いのは

その気持ちは、良く分るが、

それは、思う様にはいかない。下りこそ、滑落し易い。

こんな場所で足元が滑り出したら止まらないから、

慌てず、慎重に。

 

過去の事故事例を学んでも、

シール歩行に不安になる場面まで詰まってしまって

恐怖心に負けて板を脱いでしまって、滑落。

恐怖心と焦りから視界の無い中を戻ろうと行動してしまって、滑落。

そうしたパターンで命を落としてしまわれる方が、多い。

 

焦ってしまうというのは、単純に実力不足か、

全体の行動時間をちゃんと把握していないか、計画に無理をしていると言う事。

エキスパートなメンバー達は、

時間を確認しながら、慌てず相談。意思疎通。

そう、

慌てず。

 

雪屁の発達した稜線。落ち込む斜面。

雪屁の張り出しは、上からは絶対に分らない。

かといって、容易に覗き込めば、雪屁が崩落する事故を起こしてしまう。

細引きを出して、リーダーがザイルワーク。

017
ピッケルでしっかりとビレイを取って、

まっちゃんに人柱をお願いする。

018
ガスの切れ間を縫うように、一つ一つ積み重ねる様に行動。

そうして、意思疎通をとってエントリー地点を確定したら、

風下側へ少し下ろして、

待機。

019g
更に、待ち。。。

 

来た!切れた!

021
わお♪(^^)

デッカイ斜面♪

 

実力者が先ず切ってくれて、雪の状態を確かめてくれる。

うずうずと我慢が限界だった皆(笑)

切れ間を逃さず Go! Go!

022
超山岳的なこの感じ、Got! 似合い過ぎ♪

023s

024t

相変わらずキレキレのまっちゃん♪

025g

026t

027

いつも素敵なリラックスで、

ド派手なまき上げのOkdさん。

028

029
030
     

王子♪
032s

033g

今日も折角テレてくれたのに、

大事なその姿を見逃したら(笑)叱られた(^^;)ゴメンってば。

 

ボクも行くよ~♪

034g

アヴェっ!!!

035g
見事に引っ掛かってすっ転んだ!

1回転では止まらない(汗)

板外れて飛んだ!

036g
屍・・・

037g
リーシュコードが切れてしまい、

板探しゲーム。^^;

 

後から、

「今日のFumiは攻めてた」

と、まっちゃんが評してくれたのが

救いになった。

 

ルートを探りながら、声掛け合いながら下ろして

038t

安心できるトコまで下げたら、

ランチ♪

039
わぁ~~~い♪♪♪

040
     

今日もまた、

素敵な仲間に囲まれて、混ぜて貰えている事の幸せを

噛み締めました。

い~~~っぱい笑って、

最高だった(^^)

041
こんなトコ(↓)に居るんだよ(↓拡大します)超幸せ♪

042
     

ランチ後も、幸福は続きます♪

043s

044s

045s

046s

047g

048g

049s

050g

051g

052g

053g054s
徐々に谷が狭まり

055
デブリで埋まってしまったり

056
そんなこんなで、

笑い声の絶えない行程。(^^)

素敵な時間でした。

057g
ボクは脚が限界だけど(笑)

それでもハッピ~(^^)

058g

059g
     

 

あ~~~。。。

終わっちゃうんだ。。。

060s
充実感と共に、

陽が傾き始める時間帯の、いつもの寂しさ。

この、切ない感じが胸に来る。

 

最後の乗っ越しを、Gotがルートを刻んでくれて、

王子も何だかんだ言いながら先に登って、

まっちゃんに見守って貰いながら、ヘロヘロの脚で後に続いた。

Okdさんは(^^)谷に名残を惜しむようにカップ麺を食べていた(笑)

 

今回、

何気に一番気に入った写真が

Gotが押えてくれたコレ。^^

061g
思わずまったりしたくなる気持ち、

よくわかります。^^

 

皆さん、

今日も本当に、

ありがとうございました。

 

 

毎度当たり前だけど、

山の神と、

家族と、

仲間に、

大感謝。

 

おしまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 1日 (日)

休養日

 

(土)は休日出勤。

(日)は終日雨だと分っていたので、山は止めて

思い切って完全休養日にしました。

 

たっぷり朝寝で、10時起床。

 

朝食後は

忙しさにかまけてなおざり・・・というか、ほったらかしになっていた

床の間のしつらえ。

実は未だ天神様の掛け軸が掛かったままだったのです(^^;)

1ヶ月遅れで御仕舞いして、

続けてお雛様を出す作業。   

天神様やお雛様の居所は、家で一番高い処。

二階の押入れの上の天袋に収められているので、

箱数が多く重いお雛様の出し入れはかなりの力仕事で、

何回も何回も何回も階段を上り下りする作業は結構な重労働。

故に、お父ちゃんの仕事だと決まっています。(--;)

リアルに大変で面倒・・・ 休養日?なのか?

やれやれ。。。

01

小さな我が家に壇飾りは無理なので

お内裏様とお雛様の二体です。

その代わり、床の間を占領するサイズ。

お顔も衣装も、漆塗りの台・装飾も、とても気に入っています。(^^)

義父母に感謝。

02
我が家のしつらえが済んだら、

受験生の長女を塾へ送って

その他の4名でお出掛け。

お昼御飯を外食で済ませて、一路奥越へ。

中部縦貫道(永平寺大野道路)のお陰で、大野は本当に近くなった。

今日の目的は、

お城のお膝元平成大野屋で開催されている雛祭り。

03

メイン会場の平蔵には、何と20段2000体の圧巻な雛壇♪

04
すげ~~~

家族揃って暫し見入ります。

 

古いものなども見学。

05
等身大の享保雛は、

本当に魂が入っていそうで、、、ちょっぴりコワイ。

06
でも、

豪華で素晴らしい、貴重な品物ですね。^^

07
優雅な時間♪

08
地元の子供達が作ってくれた作品も眺めたりしながら、

のんびりと過ごしました。

09
    

名物の芋きんつばや、日本酒など

お土産の買い物を楽しんだ後は

お風呂へ♪

10
鏡に大写しした身体がたるみ切っている。

1年振り位に体重計に乗ったら、3Kg増でした(笑)ヤベェな。運動しなきゃ。

それでも、想定よりは少なかったです(^^;)

未だ60の大台へは乗らない。

 

一旦帰宅後は

長男と一緒に、伸び放題だった頭の散髪へ行って、

再帰宅後は末っ子の頭を散髪しました。

今日は溜まってた懸案を一気に解決。

 

ようやくゆ~っくり出来る時間になったら・・・

本日のお土産。

真名鶴酒造の 『 奏雨 』

11
と、

南部酒造の花垣の酒粕で漬けられた

12
奈良漬♪

奈良漬大好物です♪

 

ほろ酔いで、

終わりよければ全て善し。

 

ナイス休日でした(*^ ^*)

おしまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »