ゆる琵琶ポタ
当初天気予報が悪かったので、全く予定を入れなかった日曜日ですが、
直前になって 『 そんなに崩れない 』 と判明したので
『 車に自転車積んでお出掛けしようよ 』 って話になった。
行先に関して、お嫁ちゃんのリクエストは
「近江八幡とか、草津のイオンモールへ行きたい。」
・・・ (か?!買い物?)(--+)
自転車関係無いんじゃねぇの? って気しまくりですが、
まあ、いいよ。(^^;) 行こう♪行こう♪
夫婦二人のつもりが、
我が子達皆、『 自転車でよその土地を走る 』 この遊びが好きな様で
結局、全員が参加表明となってしまった。
あ・・・れ? (^^;)
予定と違うな。
最近ではあまり親と一緒に出掛けたがらない、、、ハズだった
高校生の長女、中学生の男児二人、
そして父ちゃん母ちゃん。
5人分の自転車を、
小さな5ナンバーのファミリーカーに積載するのは
毎度ながら、本っ当ぉ~に大変。
700C、26インチ、24インチ、3台を
前後輪外して荷室へ収め、
26インチ、24インチの2台を背面キャリアへ取り付け。
車内への3台は、毎度ながら超難解な立体パズルです。
リアディレイラーを痛めない様に
保護緩衝材(古い衣類やバスタオルなど)を使いながら、、、
何度もやって慣れているはずなのに、やっぱ、手こずる。
無理無く(当ったり、無理やり押さなくてもリアハッチが閉まる様に)
綺麗に収めるには、順序が重要。
移動走行中に機材が痛まない為にも、
と言うか、とにかく荷室のサイズがギリギリいっぱいいっぱいなので、
無駄な隙間が出来ない様にきっちり詰め込む必要がある。
ホィール一つでも間違うと、また出してやり直し。。。
土曜は仕事だったので、帰宅後、夕飯後の準備作業。
出発前に、かな~り疲れました。。。
「明日は早起きするぞぉーっ!
お前ら!はよ風呂入って寝ろぉ~~~!」
朝の内はパラパラと雨が残っていましたが、これは想定内。
お昼に向けて回復するので、
慌てずノ~ンビリ、マキノ高原のメタセコイア並木へ寄り道したりしながら
琵琶湖の西側を下道移動です。
琵琶湖大橋で東側へ出て
烏丸半島を望む湖岸の駐車場で自転車を組み、
9時ちょい過ぎに
ゆるゆる発進♪
車道は危険なのでサイクリングロードを使います。
序盤は南進するので、我々は逆走方向。
対向の方が来たらちゃんと譲るように言い聞かせてから出発しましたが、
時折やってくるローディー達は皆車道上を飛ばしてゆくので
生息域が重なる事は無く、気楽に走る事が出来ました。
「とりあえず、大きな橋までず~~~っと行けばいいよ。^^」
今日のコースは非常に分かり易く走りやすいので、
隊列がバラけても安心。
長男長女は先へ先へと小さくなってゆきます。
末っ子とお嫁ちゃんは、ノンビリぼちぼち。。。
「えぇーっ!この坂登らなアカンのかぁ~?」
「これ位なんやって!登れよ!(笑)」
微追い風。天気も程好く雲が多くて、快適なサイクリングが続きます♪
近江大橋を渡り
西岸へ。
サンシャインビーチから大津港にかけては
湖岸の公園が綺麗に整備されていて、開けた空間になります。
多くの釣り人や、散歩、ジョギング、
芝生の上で寛ぐ方々・・・
私が住む北陸の片田舎には無い(笑)都会的で垢抜けた雰囲気です。
『よその土地へ来たなぁ~』って気分を満喫しながら
浜大津のターミナルまでを流しました。
少々お昼には早い?感じでしたが、
折角なので、雰囲気の良いカフェへピットイン。
眺めの良いデッキのテーブルで、
こんな景色を愉しみながら
こんなのを愉しむ♪(^^) (あ、勿論、ノンアルですよ。)
各々色々と頂いて・・・
食事を終えた頃に、丁度正午になりました。
大津港の沖合に在る 『 びわこ花噴水 』 が上がります。
再び自転車に跨り、
再び、ゆるゆると。。。
桟橋の風景や観光船の運航が
何処と無くほんのりと異国情緒も感じさせてくれて、
旅感のある時間を満喫しました。
天気も良くなってきた♪
近江大橋を戻ります。
東岸へ来ればまた、自然が色濃い。
見た目、舟も気持ち良さそうですが・・・
琵琶湖南部は水質が悪く、水の色も悪いので・・・
あまり羨ましくありません(^^;)
でも、北部の奥琵琶湖は信じられない程の透明度で、
めっちゃ綺麗なんだよね。^^
あの辺りの琵琶湖でカヌーは気持ち良いだろうな♪
橋の東詰めは、『 イオンモール草津 』
当然のように、
男女別行動(--;)
集合時間まで退屈で退屈で仕方が無い男子チームは、
ダイソーで100円ルアーを物色したりして過ごしました。。。
楽しげに戻ってきた女子達と合流して、
サイクリングロードを引き返します。
一人だけスポーツバイクじゃなく、機材的なハンデのある?末っ子、
ガンバレ!ガンバレ!(^^)
自転車の良いところは、
ちゃんと腹が減るところ。
色々買い食いしたって、何食ったって、美味しい♪
道の駅も、楽しみスポット。^^
じてんしゃ停めるのがたいへんだ(笑)
うどん食べたり
ミニ動物園で癒されたり。^^
(↑長男撮影)
のんびり。
のんびり。
そして、
我が家定番の琵琶湖博物館へ。
末っ子は今でも魚とりが大好きで、
庭に置いてある水槽(三本)には、様々な魚種が泳いでいます。
餌やりなどの世話は、父ちゃんなんだけどね(--;)
水族館はいいね。^^ 癒される。
写真じゃ上手く伝わらないけど、
ビワコオオナマズが悠々と泳ぐ姿は、中々素敵で
流石に貫禄かあります。デカイ♪
大きなライギョ♪
また飼ってみたいな~。
ナマズ可愛い♪
追い星の出た婚姻色のカワムツが美しい。
川での魚とりで、こんなのが採れたらテンション上がるよなぁ!
楽しいね♪
チョウザメでっけぇ~~~♪
キャラ(笑)可愛い~
エサ遣りショーの時間に当って、ちょっと楽しめて嬉しかった。^^
冷凍のウグイを与えてるんだって。
何度来ても、
素晴らしい施設でした。^^
出発地まで戻って、
また頑張って自転車を撤収したら、
既に夕方5時近くでした。
長~く、よう遊んだなぁ~~~。
本日の自転車での走行距離は、35Km余りでした。
全然疲れとらんが。^^; 今日は太ったかも。
お嫁ちゃんはケツが割れちゃったそうです(笑)
最後は、
企画発案者お嫁ちゃんのリクエスト通り、近江八幡へ。。。。
時間が押し過ぎたので、車で移動。
クラブハリエの新店舗へ。
カフェのオーダーストップは既に過ぎてしまいましたが、
人が疎らで西日が射す雰囲気も悪くなかったです。^^
元々は『たねや』と言う和菓子屋さんなので
店内にはこんな素敵なディスプレイがありました。
和菓子の型ですね。
帰宅後、改めてホームページを見てみると、
『 緑深い森を夢み、自ら木を植え、ホタル舞う小川を作り、
生き物たちが元気に生きづく田畑を耕しています。』 とありました。
プロジェクトはまだまだ先が長いようで、
真新しい建物と、造成が済んだばかりに見える敷地内は
植生も根付いてそう時間が経っていない様子。
今後創られて広がる部分も構想がある様なので
期待を込めて、
見守りたいです。
そもそも自然好きな人ならば、
すぐ隣の琵琶湖に、そこへと流れ込む小川や、取り囲む山々に、
充分な意味と癒しがある。
ここ滋賀県には、
敢えてイミテーションやモデルを作る必要が無い程の『自然』が在るのですから。
只、そういった人々しか、中々自然の中では遊ばないし、
自然や科学の博物館に行くことも多くはないでしょう。
環境や、子供時代に遊んだ故郷の原風景に思いを寄せることは
国と子供の将来の為にも良い、大切な事だと思うので、
是非、
此処を訪れた人々が
美味しいものを愉しむのは勿論、
自然や里山の雰囲気に癒され、
その良さ、大切さを改めて再認識するような、
自然へと視線や思考が向くような、
その自然と共生したかつての里山、農村の文化へと思いを馳せるような、
そんな場所になったら素敵。。。
なんて、勝手に思っています(笑)
大きなお世話(笑)。
商業施設なんだから、博物館や教育施設とは
そもそも目指すべき事の優先順位が違うんだろうけどね。^^;
それでもとにかく、
この企業の方向性に少しは期待しています。
魅力的な商材で、
多くの人々を惹きつけ迎える間口を広げ、
その先に、
そんな素敵な『思い』『取り組み』があるのなら、
素敵な事です。
(↑末っ子が撮影した品々。^^ 彼も自然好き)
我々もしっかりと、
美味しいものを頂きました♪
バームサンド美味かった♪ コレはまた食いたい。
女子はアイスも。
甘いモン食うと、
幸せだよねぇ♪
そして、最後の最後、
(順序間違ってる?^^;)
八幡宮へお参りに。
今日一日を、
感謝。
御賽銭を御上げして、
二拝二拍手一礼。
顔を上げて、一息つくと
御簾に射し込む光が神々しくて、
本当はカメラ向けちゃダメかも?と思いながら
シャッターを。
境内に並べられていた盆栽、
お花が可愛い。^^
山門の真ん中頭上に漠(バク)。
私は、神社やお寺の彫り物では、龍と同じ位漠が好きです。
そんなのに目を向ける私に対して、
末っ子のカメラの中に残っていたのは・・・
(笑)動物好きなんだね(^^)
夕陽が沈んでゆくのを眺めながら湖岸沿いを走って、
木ノ本から高速に乗って帰りました。
睡眠モード充満の車中で、
父ちゃん独りで戦って(T-T)
無事帰宅。
夕飯は、
皆で思い出話しながら家で食べる事ができました。^^
食後、
再び自転車を組んで、機材の片付け作業は超超苦痛でしたが・・・(^^;)
とてもとても、
幸せな1日でした。
次は、
どこ行く?
また行こうね。^^
おしまい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント