« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月30日 (水)

迎春準備

いつものように、

いつものお宮さんへ参り、

01
お伊勢さんのと二枚お札を貰い、

02

家内の諸々を済ませて、あらたまる準備が出来たら、

神棚のお札を取り替えて、

松入りの榊にして、

お供えをし、

03
天神様に御出で戴いた床の間をしつらえて、

04
最後の最後に、

「準備整いました」 と、

玄関の注連飾りを掛けて、

05
今年も無事、

一夜飾りとならず、

迎春準備整いました。

 

家族皆無事に、

収穫多き内に、

平穏に年越しを迎えられそうです。

 

皆様、

本年も大変お世話になりました。

有難う御座いました。

 

感謝。

 

感謝。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月27日 (日)

我が家の忘年会

00
今年も本当によく働きました。

 

私が忙しくしている、していられるという事は

家族へ負担を掛けているという事。

 

よく、

『 仕事ばかりで家庭を顧みない主人 』 とか

『 父親不在 』 などの話がありますが、

そのような言われ方はやはり不本意で不愉快です。

 

このような時代にあって、

自分の居場所を確保して、それなりの対価を得られる状態を

継続してゆくというのは

容易い事ではない。

相応のエネルギー、時間を要し、

ストレスに耐える自己犠牲や向上心を持った努力・・・

私にとって、仕事とはやはり楽しいだけではなく

大変辛いものです。

 

働くという事は、

家族を養うという事。

水揚げを持ち帰らなければ家で待つ者が飢えてしまう。

太古の昔から、

男が狩りへ出て、女が家庭を守るというのは

とても自然な姿だと思います。

そもそも、雌雄の生物的特有性や固有性は全く異なる

比べられない別々の存在なのですから、

『男女同権』とは別次元の話で、

お互いがお互いの代わりには絶対になれない。

 

我が家の事を思うと、

家事一切や子供の事や、その他諸々のほぼ全てを妻が行なっていて、

相当な負担である事は明らかです。

彼女が家庭を守っていてくれるお陰で、

私は仕事に専念する事が出来る。

 

お互いがお互いの役割に感謝し、尊敬する。

そういうことです。

私は人間が古いので、

我が家の夫婦関係は、そのようにして機能し、成り立っています。

ありがたいです。

 

 

前段が随分と長くなってしまいましたが・・・

 

そんな訳で、

お互い良く働いた事への労いと、

家族の時間が少なかった事の埋め合わせの為に

本年最後の週末

忘年会へと出掛けました。(^^)

 

先ずはショッピングモール。

女子二人がお買い物を満喫する間、

男子三人はボーリングで待ち時間を満喫。

01

 

その後はちょいと移動して

02
博物館へ。

03

04
『雪は天から送られた手紙である』の言葉で有名な中谷宇吉郎氏。

物理学者であり、世界で始めて人工雪(結晶)を創る事に成功した人です。

低温科学の進歩に大きく貢献した学者としての功績も素晴らしいですが、

随筆家でもあった中谷氏は

ロマンの香りがする魅力的な言葉も数々残されていて、

この科学館は

そうした文学的な雰囲気を上手く纏った展示となっていると思います。

妻が好きな場所なので、二年に一度程の割合で訪れています。

我が家は結構なリピーターですが、まあ、飽きないもんです。(^^)

05
↑ 中谷氏が作った人工雪の実験装置

↓スペースシャトルに搭載され、宇宙で人工雪を作った実験装置

06
実験・体験コーナーがあって、今回は、

氷が表面だけでなく中からも溶ける際に起きる

『 チンダル現象(像) 』 を見せてもらいました。

融ける際に体積が減る為真空状態となり、

その真空の空間が氷の中を浸食してゆくにつれて

雪の結晶と同じ様な形になってゆく不思議な光景を

実際に目の前で見せてもらえます。

Img_experiment06
他にも、ダイヤモンドダストを作って見せてもらえる実験や、

過冷却水の不思議な性質を体験できる実験なども楽しめます。

 

子供達は、美人学芸員さんと一緒に

氷でペンダントを作っていました。

07

08
金属の熱伝導率の高さを利用した実験です。

 

明かり採りの窓も六華だ。^^

09
  

中庭に敷き詰められた石は

実際にグリーンランドから運ばれたものだそうです。

10

11
  

暫しのんびりと過ごして外へ出ると、

柴山潟に綺麗な虹が掛かっていました♪

12
さて、

車で少しだけ移動して、

 

今宵のお宿へチェックイン。

 

部屋食のちゃんとした旅館なんて予算的に絶対無理なので、

バイキング形式の、愉快なリゾートのやつの、アレです。^^

13
いつも 『 時間が勿体無い 』 と思いながら働き、生活を送っていて

こういった場所に不慣れな庶民は、

『 ゆっくりしに来た 』 はずなのに、

どうやってゆっくりしたら良いのか?(^^;)

『 ゆっくりし方 』 が分らない(笑)

妻と顔を見合わせて、「どうしたらいい?」 と苦笑い。

14
とりあえず酒を飲み(いつもと一緒じゃん。^^;)

温泉へ。

風呂を上がってまた酒を飲み、1時間程ウトウトと・・・

15

夕飯は、

気分悪くなる位に(笑)超満腹に食って

16

17

 

少しお腹が落ち着くまで、

再び部屋でウトウト・・・

18

かなり早めにチェックインしたので、

時間はたっぷりあります。

 

また大浴場へ。

 

その後  

家族で館内を散策しながら、

ダーツコーナーで遊んだり、マンガ部屋へ寄ったり・・・

ゲームコーナーで遊んだり。。。

 

部屋へ戻ったら、

男児達にせがまれて、家族マージャンをしました。^^

19
お嫁ちゃん、マージャン初体験です♪

20
頭使うよね。^^ 楽しいでしょ?

 

その後、

お母さんは先に寝てしまいました。

ゆっくりしてください。^^

 

子供達はコッチの布団、

21
大人は続き部屋で奥に在るコッチで寝ます。

22

でも、  

お母ちゃん以外はまだまだ寝ません。^^

 

長男にせがまれて、

久々に将棋を指しました。

23
フロントで借りた道具、エライ年季の入ったやつで、旧式の書体で、

歩(ふ)の裏表がわからん(笑)

24
酔っていたとの言い訳は抜きにして、

長男本当に将棋が強くなりました。

以前は滅多に負けませんでしたが、今はもう、

勝てる自信が無いです。^^

 

その後も子供達は

遅くまでスマホや携帯ゲーム機で遊んでいましたが、

今日ばっかりは各々好きにさせましょう。^^

 

時計は全く見ずに過ごしていたので

時間的には良く分かりませんが、

子供の話では日付が変わってから眠りに落ちたようです。

 

最後に窓際で日本酒をやりながら、一旦意識が途切れたのは憶えている(笑)

暫く、うつらうつらとしながら飲み、飲み・・・

 

朝は、

ちゃんとベットで目覚めました。^^

 

テーブルの上は・・・

25
↑コレ以外に夕飯時には生ビールとチューハイを飲っている。

マイペースで良い飲み方をしていたら、泥酔しないもんだね。

 

朝食は軽く。

26

 

滞在中、風呂は結局計4回。

「そんなけ入ればそりゃぁ入湯税取られても仕方ないわ(笑)」 って

お嫁ちゃんに言われました。

入湯税とは、地元自治体が温泉への入浴客に課す地方税です。

標準税率は、1人1日あたり150円。

宿泊費とは別に徴収されます。

 

庶民我が家にしちゃぁ結構な贅沢となった今回の旅ですが、

この(↓)ふるさと宿泊券が当選したお陰で

27
本来の額よりかなりお安く済みました。(^^)

 

 

チェックアウトは12時迄だったので、

ギリギリ、11時半頃まで、の~んびりと過ごしました。

 

朝風呂 & 二度寝。

 

 

浴衣を脱いで宿を後にしたら、

お昼に向けて

柴山潟湖畔を小松方面へと車を走らせます。

 

途中、

冬の使者白鳥の群れに遇う事ができました♪

28
可愛いね。^^

29

  

お昼御飯は胃に優しいものをってことで、

いつもの中国茶のお店へ。

30

31
お粥ランチをいただきました。

32
暴飲暴食に終止符。

 

ご馳走様でした。

34

35
  

 

朝風呂朝寝と、このお昼御飯が効いたのか、

幸い二日酔いも無く、体調良好♪

 

帰宅後再び飲んじゃいました。^^;

 

 

さて、

長い長い一泊二日。

我が家の忘年会、これにて終了です。

 

おしまい。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月24日 (木)

聖夜

00
何だかんだと忙しない日々が続き

旗日で世間が休みの昨日も仕事でしたが、

帰宅後にはケーキ。^^

01
そして、

代休と成った今日、

本年最後の散髪へ行ったり所用を片付けつつ、

一応、家族の時間も過ごす事が出来ました。^^

03

04

05
今年も残りあと一週間。

年賀状、未だ何にも手を付けていません。

家庭内の大掃除はお嫁ちゃんに任せっきりです。

タイヤ交換はどうにか済ませた。

・・・あとは、

何だ?

今年は何か、色々とやり残しや忘れものが多そうだ。

 

とにかく、

年末年始はゆっくりしたいなぁ。。。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月13日 (日)

週末縮小中

 

(土)は休日出勤。

(日)は・・・

銭湯へ行ってマッサージ機に揺られた以外は

Img_5253
何やってたのか?殆ど憶えていません。

Img_5256
たぶん、食事・入浴・トイレ以外は寝てたんじゃないかな。

きっと。

 

 

最近、

生命力が減って来た。

何か、

チャージしないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 6日 (日)

束の間の週末の束の間

 

先ずはとにかく、自分に対する負荷を徹底的に排除するよう努めて、

『 寝たかったら寝る 』 事に徹して過ごした週末でした。

家の事を何もせずに、ゴロゴロ・・・

典型的な 『 ダメおやぢ 』 の完成形です。

 

しゃぁねぇじゃん。

なぁーんも、気力湧かねぇーもん。

 

とはいえ、  

横になってた処で疲れが消える訳でもなく

精神衛生上大変悪いので、

気晴らしに 海へ散歩。

末っ子と一緒に三里浜。

01
私は此処へ来る度に、

弧を描く砂浜の向こうに国見方面の山が見える雰囲気が、

ワイキキビーチから見るダイアモンドヘッドの眺めにそっくりだと思うのですが

・・・(^^;)いかがなモンでしょう?

Dscf4415

あ、、、じぇんじぇん違うか・・・。(^^;;;

02
でもね、テクノポートの石油備蓄側から見る三里浜の景色は

実際のスケールも広大なので、山も何だか雄大に見えて、

好きな場所です。

海水浴場ではなく、近くに民家も無い為

一握りの釣り人やサーファー以外には訪問者もおらず、

いつ行っても人っ気が少なく静かなのも良い。^^

 

ここ数日天気が荒れていたので、

砂の上には強風による風紋が残されていました。

03
今日もまだまだ波風共に強く、

波打際には波の華も見られます。

04
   

の~~~んびり、

散歩。

05

冬の日本海側は、季節風に寄せられる漂着物がいっぱい。

海が荒れた後は特に

変わった物でも見られないかと少し期待したくなる。

06
集魚灯?電球はいつ来ても必ず幾つか流れ着いてるね。

13
  

他の魚は打ち上げられると野鳥がついばんだりして

割と早くに分解(解体)されてゆくが

ウマヅラハギの仲間は人気が無いのか?

干からびて見向きされない姿をよく見るなぁ。

14
  

様々な種類の電球、

普段電気屋さんでは見掛けない大きさや形の物も見られて

結構面白い。

08

09

07
赤球も二個あった。

これは間違いなく船舶のものだなぁ。

10

赤灯は左舷側。

行き違いは互いに赤灯が見える側へ避けるんだっけか?

11
       

ゴミと見て取れる漂着物は、生活ゴミが勿論多いのだけれど

15
漁具(浮き・ロープ・網・タコつぼ・などなど)も目立つ。

故意ではなく仕掛けが切れて流出しちゃうんだろうけど、

電球はちがうでしょ?

切れたら交換して海へポイ!なのか?

 

浜へ流入する小河川の河口奥へ

いつも波風でゴミが吹き寄せられる場所があるのですが、

そこは何時行っても、

こんな状態です・・・(--;)

16
人工的に作られたゴミ捨て場じゃないですよ。

自然と(言葉がおかしい?^^;表現難しいな)打ち寄せられて溜まったもの。

 

ほっといたって土には還らんだろぅなぁ。

 

 

砂浜にぽつんとひとつ、

こんな瓶が転がっていれば

12
美しいなぁ、

可愛いなぁ、と感じる事ができますが、

 

山になってしまったゴミは、

悲しく、忌々しいだけですね。

 

 

帰宅後は昼間酒。

『 ダメおやぢハイパー 』 に進化しました。

 

家庭内粗大ゴミ?

生ゴミ?

そんな事言わんといて下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 5日 (土)

庶走(しょわす)

 

坊さんが走り回る程忙しいという 『 師走(しわす) 』 ならば、

庶民はどうなんだって話です。

 

そりゃもう、

駆けずり這い回る様な日々です(T-T) binnbou-hima-nashi !

 

今週は毎日、日の出前の出勤。

01

02

眠い目をこすりながら、

コーヒー飲み飲み

越前富士を拝みながら高速をぶっ飛ばしたり・・・

03
(月)は滋賀県

(火)は石川県

(水)は敦賀

(木)は越前市

(金)はようやく地元の街

 

納品した製品の立ち上げ、試運転調整が立て込む時期なので

昼間は毎日現場へ飛び回り

夜は職場へ戻って通常業務。。。

そんな日々です。

 

定時よりも1~2時間早い出勤、退社は毎日22時以降。

その間、一時も無駄に出来ず気を張り詰めてフル稼働。

 

仕事柄、設備の新設時には様々な調整や設定が必要なので、

大小問わず何かしらの問題が起きるのは当たり前で

自社だけではなく他の複数も絡むので

自分がイメージした通り・予定通りには、全く進まない。

頭の血管切れそうなテンパッた状況やイライラが次から次へと降りかかる。

投げ出してケツ割りたくなるのを堪えて、

努めて冷静に、急がば回れで、面倒でもちゃんと手順を踏んで、

自分の責任の範疇外も気遣って、手伝って、

全体を俯瞰で見て、

問題を、一つ一つやっつけてゆく。

 

そうしないと、

いつまで経っても帰れないから。(ToT)

 

次の仕事が待っている。

時間は、

待ってくれない。

 

そして何より、

絶対に守らなければならないのは、質。

時間の約束には交渉の余地・望みがあっても、

目指す仕事の完成形は妥協が許されない。

その点だけは、

誤魔化す訳にはいかない。

 

気持ちが切れてしまったら、

どうでもいいやとなってしまったら、

技術者としては致命的な

恥をさらすような中途半端な仕事を残してしまうことになる。

 

そうなったら、

次は無い。

 

技術系の仕事は、

一時目先で、只安いだけで受注できたってダメなんだ。

『やっぱ〇〇さんじゃなきゃ』 その言葉が貰えなければ、

その腕を身に付けなければ、

将来は無い。

 

現状にあぐらをかかずに、常に向上心を持ち続けなければ、

生き残れない。

 

顧客から求められてこその自分だと思っている。

そのプライドの為に頑張る。

 

朝ちゃんと目覚めるのが不思議な位。

自宅滞在何時間なんだ?

時間的な事を考えると

家に帰らない方が明らかに身体は楽なんじゃ?って一週間でした。

 

それでもね、やっぱ帰らないと。^^

毎朝、頑張って早起きしたお嫁ちゃんが作ってくれた朝食を頂くのが

何より。

 

そもそも、

家族の為に働いてんだから。

 

仕事なんてね、

しょせん、

家族を養う為の手段なんだ。

家庭を壊すほどの事になったら、

仕事なんて

やめちゃえばいい。

 

その狭間で、

父ちゃんは日々・・・ なんだよ。

 

ね。

 

 

石川県の某所でお客さんと待ち合わせた日、

その待ち合わせ場所の目の前ではこんな情景が広がっていました(↓拡大します)

04
のどかな田園風景の中に、何やら長尺物を積んだトレーラーが行列し

その行列の末尾で巨大なクレーンが稼動している。

05
橋を架ける仕事をしているようです。

働いている作業員の方々、

きっと誇らしげだろうなぁ。^^

面白い現場だったので、ず~っと見て居たかったですが、

待ち合わせの相手が時間通りに来てしまい、

後ろ髪引かれる思いで・・・

 

この日は、某ゴルフ場内での仕事でした。

06
私自身はゴルフに無縁ですが、

仕事では方々のゴルフ場に呼び出されます。

行く度に、

庶民感覚からは大きく離れた広大な敷地に驚かされる。

山中の木を切りまくって造成して創られたその存在に、

大きな違和感を覚えます。

 

こんな(↓)とこに車を停めて眺めながら弁当を掻っ込んで、慌てて帰社。

07
  

敦賀の現場へ行った時は

目の前にこんな(↓)車両が居ました。

08
え~っと、、、

『 さばトラななちゃん 』 と 『 へしこちゃん 』 は知っている。

その他は全くワカラン(^^;)

09
赤フン履いたやつは一体何なんだ?(笑)

10
  

金曜日は、こんな(↓)現場でした。

11
発掘作業じゃないよ。^^

 

クソ難しい理屈や理論・計算じゃなくって、

日々の人々の生活は

単純な心の動き、感情が作っています。

 

私は、

この仕事が嫌いではない。

 

家族の為に働く。

 

只それだけです。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »