父ちゃんの趣味
一応、
まだ、家族旅行の話です。
帰路、わざわざ途中で高速を下りて、
夕方から夜に掛けて渋滞する町を
どうしても行きたい目的地へと、辛抱強く移動します。
その間車内で
家族達は映画観賞を満喫。
渋滞でイライラする父ちゃんへの当てつけなのか?
『 ワイルドスピード 』 を3話分も借りてきていた。
(--;) 俺は全然アクセル踏めんのやが。
で、
着いた目的地はココ。
また夜景が見たいの?
いやいや・・・ 本当はもっと明るい時間に来たかった。
大阪国際空港(伊丹空港)の
32Lエンド(滑走路端)です。
最寄りのコインパーキングに車を入れ、
家族に、
「此処で映画観てる? 一緒に行く?」 と問うと
「行く!」 との統一意見だったので、
エンジンを切り、上着を着込んで
皆で夜道をテクテク歩いて・・・
ここへ。
このフェンスの向こうが滑走路。
いわゆるここは 『 聖地 』 なんです。
飛行機を 『 見る 』 『 撮る 』 ことが好きな方々なら
必ず一度は訪れたい場所。
おそらく、一般的には、
日本で一番近くで着陸が眺められる場所。
明るい時間ならば、
それはこんな感じ(↓ネット拝借画像)
ね? 石投げたら当たりそうな位の距離感でしょ?
私も、
我が子達も、
『 飛行機が通過する風に煽られる 』 って経験は初めてでした。
すげぇーよ!
長女長男も興奮気味だった。(^^)
田舎の空港と違って、
数分おきに次々と進入してくるので
飽きる事無く眺めていられる。
『 ジェットストリ~ム~~~ 』(城達也さんでお願い)な感じね。
遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない 宇宙の営みを告げています。
満点の星をいただく果てしない光の海を、
豊かに流れゆく風に 心を開けば、
煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、
なんと饒舌なことでしょうか・・・
くぅーーーっ
子供達にはわかんねぇだろうな~
お、ターボプロップ。
ボンバルディアのQuiet
自分のライトで円く光るプロペラが
何かイイ感じ。^^
お~~~
デカイの来たよ~~~
トリプルセブン♪
真下で待ち受けてると
怖くなる位のど迫力。
たまらんな~~~
満足♪
次は明るい時間に来ようね。
さ、帰るか。
| 固定リンク
コメント