週末の報告書 (R1-7/26~/29)
金曜日は久々に電車で出勤。
夏休みに入ったのでもっと空いているのかと思いきや、
高校生で満員の車内。
単語帳を捲る姿など、、、
自分はあんなに真面目に頑張れなかったなァ・・・。
『 寸暇を惜しむ 』 なんてのは、
学生時代よりも、今の方が切実に思うよ。。。
自由な時間がたっぷり在ったあの頃に
なんでもっと有意義な使い方をしなかったのかと、、、
人生が斜陽の時期に差し掛かるのを感じ始めると、
本当に、
心から
そう思う。
仕事上がりは・・・ 御苦労さま会。
長年に渡り我社を支えてきてくださった方が
古希大台の御誕生日を迎え
ようやく一区切りと言う事で
その、労いの飲み会でした。
これまで、公の場で
あまり多くのお酒を召し上がられる姿を見た事が無かったので、
「飲み過ぎたかも~」 と、くだける姿が
何だか良かったです。
お疲れ様でした。
お疲れさん会しときながら、
これからもお願いします。
延長戦ね。人材不足なんで(^^;)
明けて土曜日は、
長男の就活サポート。
集団説明会ではなく、企業個別の説明・見学会が
夏休み期間中には多く開催されます。
今回は、
臨海工業地帯に在る
稀少元素を素に工業原料を製造する会社でした。
昔の工場勤め労働者のイメージとは大きく異なり、
主要な部分の殆どが無人・オートメーション化されており、
人間が担う主な部分は
工場へ搬入された原料を格納庫へ入れるトコと
ラインから出て来る完成品を
出荷する為の状態に梱包する部分。
そして、それよりも遙かに人員を割いているのが、
製品の品質を管理・検査する部署でした。
実際の現場・製造ラインには
驚くほど人が居ません。
時代だなぁ。。
会社側からは
福利厚生のアピールなどが強くなされますが、
それが尚、
やはり
潤沢には優秀な人材が集まらない、
定着しない現状である事を感じさせました。
これは、
どこの会社も同じ傾向です。
就労条件、金銭面の検討ばかりではなく、
人にはそれぞれ特性や
向き不向きがあって、
それなのに本人もそれに気付いていなかったりするので、
職業選択は
本当に難しいよね。。。。
この週末は
長女が、成人式の前撮りで帰省していました。
父ちゃん的には、
もっとピンクとか赤い華やかなのがイイと思うのに、
彼女は
普段の洋服からして
やたらと趣味が落ち着いている。。。
でも、襟足の感じは、
まだまだ子供っぽいかな。^^
日曜の晩は家族皆で花火大会へ行き
堤防上でビールをやる筈だったのだが、
開催場所の河川敷が増水で
中止(延期)となってしまった。
ので、
諦めて居酒屋へ。(^^;)
この冬には、
娘と一緒に酒が飲めるようになる。
時の流れは速いなぁ。。。
最近のコメント