« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月28日 (日)

週末の報告書 (R1-7/26~/29)

00_20190729221301

 

金曜日は久々に電車で出勤。

01_20190729221701

夏休みに入ったのでもっと空いているのかと思いきや、

高校生で満員の車内。

単語帳を捲る姿など、、、

自分はあんなに真面目に頑張れなかったなァ・・・。

 

『 寸暇を惜しむ 』 なんてのは、

学生時代よりも、今の方が切実に思うよ。。。

自由な時間がたっぷり在ったあの頃に

なんでもっと有意義な使い方をしなかったのかと、、、

人生が斜陽の時期に差し掛かるのを感じ始めると、

本当に、

心から

そう思う。

 

 

仕事上がりは・・・ 御苦労さま会。

長年に渡り我社を支えてきてくださった方が

古希大台の御誕生日を迎え

ようやく一区切りと言う事で

その、労いの飲み会でした。

02_20190729223201

これまで、公の場で

あまり多くのお酒を召し上がられる姿を見た事が無かったので、

「飲み過ぎたかも~」 と、くだける姿が

何だか良かったです。

 

お疲れ様でした。

お疲れさん会しときながら、

これからもお願いします。

延長戦ね。人材不足なんで(^^;)

 

 

明けて土曜日は、

長男の就活サポート。

集団説明会ではなく、企業個別の説明・見学会が

夏休み期間中には多く開催されます。

 

今回は、

臨海工業地帯に在る

稀少元素を素に工業原料を製造する会社でした。

 

昔の工場勤め労働者のイメージとは大きく異なり、

主要な部分の殆どが無人・オートメーション化されており、

人間が担う主な部分は

工場へ搬入された原料を格納庫へ入れるトコと

ラインから出て来る完成品を

出荷する為の状態に梱包する部分。

そして、それよりも遙かに人員を割いているのが、

製品の品質を管理・検査する部署でした。

実際の現場・製造ラインには

驚くほど人が居ません。

 

時代だなぁ。。

 

 

会社側からは

福利厚生のアピールなどが強くなされますが、

それが尚、

やはり

潤沢には優秀な人材が集まらない、

定着しない現状である事を感じさせました。

これは、

どこの会社も同じ傾向です。

  

 

就労条件、金銭面の検討ばかりではなく、

人にはそれぞれ特性や

向き不向きがあって、

それなのに本人もそれに気付いていなかったりするので、

職業選択は

本当に難しいよね。。。。

 

  

この週末は

長女が、成人式の前撮りで帰省していました。

03_20190730194901

04_20190730194901

05_20190730195001

父ちゃん的には、

もっとピンクとか赤い華やかなのがイイと思うのに、

彼女は

普段の洋服からして

やたらと趣味が落ち着いている。。。

07_20190730195101

でも、襟足の感じは、

まだまだ子供っぽいかな。^^

 

 

日曜の晩は家族皆で花火大会へ行き

堤防上でビールをやる筈だったのだが、

開催場所の河川敷が増水で

中止(延期)となってしまった。

ので、

諦めて居酒屋へ。(^^;)

08_20190730195601

09_20190730195701

この冬には、

娘と一緒に酒が飲めるようになる。

 

時の流れは速いなぁ。。。

 

 

| | コメント (0)

2019年7月22日 (月)

Do our best

01_20190722203501

終った筈の現場に、また呼ばれた。

 

26日(金)オープンの施設なのだが、

24日に自治体首長の視察があるとの事で・・・

現場統括の担当者がそのプレッシャーで不安に負けてしまい、

その際に問題が起きない様に

最終チェックをお願いしたいとの依頼。

 

首長や上層部への 『 忖度 』 ってヤツかね。 ^^;

02_20190722204301

04_20190722204401

05_20190722204501

06_20190722204501

07_20190722204501

08_20190722204601

09_20190722204601

大丈夫だよ。

あれだけ

ちゃんと確認して

念入りに仕上げただろう?

心配するな。

自信は在るよ。

 

色々なパターンを試して、

ソフト・ハード両面から

考え得る、想定出来るケースの再現を

時間の許す限りやったが、

不具合は無し。

 

それでも、

万が一の稀少ケースを想定した助言を

現場担当者に伝えて、

任務終了。

 

 

 

自分に出来る事を遣り切り、

最大限の結果へ結び付くベストを尽くすのは

技術職のプライドだ。

 

 

否、

 

それは自意識過剰か。

 

 

ですよね。

 

手先を使う技術職ではなくても、

仕事に対するプライド、

『 ベストを尽くす 』 精神は、

志を持つ人の心は、

皆、同じなのでしょう。

  

 

「 助けて欲しい 」 そう言われたら、

捨て置く訳にはいかない。

自分に、その人の助けになれる可能性があるのならば、

出来る事は

全てやりたい。

 

 

『 捨てたもんじゃない 』 なんて言葉がありますが、

自分が生きるこの世の中に対して

『 希望を持つ 』 ってのは、

とても大切な事だと思います。

 

 

話が長くなって、

何を言いたかったのか曖昧になってしまいましたが・・・

 

要は、

 

自分にやれる事は、

逃げずにちゃんとやろうよ。

 

って、

思っています。

 

って、

 

話です。

 

 

 

Fumi

 

  

  

あ、

此処の現場へ来たからには、

今日も、

パワーランチで、

宇宙軒食堂の、とんバラ定大盛りを食べてきました♪

11_20190722215101

プライドの塊の様な

ここの御主人の働く背に

後光が射していました。。。

10_20190722215301

寡黙なおやじさん、

超かっこいいよ。(^^)

  

 

| | コメント (0)

2019年7月21日 (日)

週末の報告書

 

誰も私の週末になどに興味は無いでしょうが、

このブログは

友人や、離れて住まう大切な人(一人暮らしの娘や、故郷の親など)

への近況報告も兼ねているので、

出来るだけ

途切れないようにと思って書いています。

 

その、故郷・・・ のことなのですが、

先週見ていたクイズ番組で

誰も、私の故里の県名を答えてくれなかった。

Dsc_2973

そんなにマイナーなのかい? (T_T)

  

 

さて、週末の報告。

土曜は

雨の降る中、外の現場で仕事でした。

15時に片付けられて、15時半に帰宅できたので

お嫁ちゃんと一緒に

いつもの温泉へ。

Dsc_2977

カッパ着ての作業は、

雨を避けても

結局蒸れて全身ずぶ濡れになるので

暑いんだか?寒いんだか?よく分からないし、

汗臭いしカッパ臭いしで、

気持ち悪くて、

疲労感倍増な感じだった。 

帰宅後シャワーを浴びたものの

全然スッキリできなかったのですが、

大きな湯船で温まって

マッサージ機に揺られて

酒飲んで

マンガ部屋でノンビリして、

どうにかリセット。

 

日曜日は、

投票へ行ってから、

PTA関係の仕事。

子供の学校の夏祭りに関するもので、

参加者数や

8種類もあるデリバリーの

食券注文の集計、発注数の準備などの作業。

お金に関る、預かる仕事で

間違いは許されないので

気を張った。

父ちゃんが作った集計表(学年・組・教職員・OB・・・他別、)A4 計14枚を、

注文個別に全てチェックして

縦軸横軸、全方位から確認作業を行ったお嫁ちゃん、

本当にお疲れ様でした。

 

 

んなこんなで、

あっという間に休みが終わり。

 

 

自分自身の為の

『 海 』 の

遊びの週末は、

いつまで経っても、

巡って来ないなぁ。。。

 

 

| | コメント (0)

2019年7月15日 (月)

DDH見学と、娘の送り迎えの週末。

00_20190715171401

三連休初日の土曜は

早朝から夕方までガッツリと仕事でしたが、

成人式の着物の打ち合わせに長女が帰省してきて

ちょっと賑やかで嬉しい週末となりました。

 

日曜は、

敦賀駅まで車を飛ばし、シャトルバスに乗って敦賀港へ。

01_20190715171801

見えた。でっか!

海上自衛隊最大の護衛艦、『 かが 』 を見に

家族揃ってやって来ました。

 

「 護衛艦 」 って呼称は、諸々を配慮した造語?で

国際的な常識に則った認識では、

全て立派な軍艦(苦笑)

『 かが 』 は、DDH-184 

DDHとは、ヘリコプター搭載型護衛艦を指しますが、

DDHのDは、Destroyer つまり、国際的には駆逐艦です。

ちなみに、

過去に娘と一緒に体験航海で乗ったことがある 『 はるな 』

(↓ 海上自衛隊HPより)

141_l

も、後部にヘリコプター運用の格納庫と発着甲板が在り

分類としてはDDHでした。

これと、加賀 ( ↓ 海上自衛隊HPより ) が

Goeikan_kaga

同じカテゴリーってのは明らかに無理がある気がしまくりですが・・・(笑)

だって、普通に空母だよね?

 

かがの全長は248m。

USAの原子力空母は333m前後ですので

それには80m余り及びませんが、

あの、戦艦 『 大和 』 の全長が263mであったので、ほぼ同サイズ。

P01l

テンションあがる~~~

02_20190715174501

でか!!!

 

岸壁のエリア制限で、普通の撮影では全体像が全く入らないのですが・・・

03_20190715174601

04_20190715174701

これより前は進入禁止。

 

長女がパノラマ撮影のアプリを使って、

どうにか収めてくれました。

05_20190715174801

06_20190715174801

 

さて、

保安検査(手荷物検査)の列に並びます。

07_20190715175301

にしても、ホントにでっかいなぁー。

  

後部の、この大きな開口は、

08_20190715175401

機体を格納庫から甲板へ上げるエレベーター。

エレベーターは、前後に二基あります。

 

シャトルバスの列~

埠頭への入場の列~

艦内へ入る為の列~

ここまで約2時間を要して、ようやく乗艦♪

09_20190715180301

10_20190715180301

11_20190715180401

 

格納庫広っ!!!

12_20190715180401

ここに機体が並ぶんだね。

 

後部エレベーターを内部から見ると

こんな感じ。

13_20190715180601

 

見学者を甲板へ輸送するのは前部エレベーター。

甲板上から見ると

こんな、おっかない穴です。

13a

13b

そこへ、

こんな感じで登場します。

14_20190715181001

15_20190715181001

16_20190715181201

動画で見るとこんな感じです。https://www.youtube.com/watch?v=UGd3AtKCYPY

 

上がった先は、

広大な全通甲板。

17_20190715181901

表面は、こんな滑り止めが施されています。

18_20190715182001

ザラザラ。

 

広い甲板上を、

後ろへ前へ。。。

19_20190715182101

20_20190715182101

20a

21_20190715182201

22_20190715182201

23_20190715182201

23a_20190715182201

 

船首はこんな感じ。

24_20190715182301

25_20190715182401

ちなみに、

他のイージス艦等と艦隊を組んで運用される前提なので

兵装は最低限しかありません。

26_20190715182601

実際に動かして見せて下さいました。

27_20190715182701

 

んなこんなで、

生憎の

小雨が断続的に降る天気でしたが

中々に満喫できたぁ。♪ ^^

 

 

再びエレベーターに乗り格納庫へと降りて、

帰路へ。

28_20190715193501

Dsc_2997

 

この日の見学時間は

午後13時~16時(最終受付15時30分)の3時間。

限られた時間に

想定よりも多くの人が押し寄せ過ぎた様で、

敦賀駅周辺では駐車場不足。

シャトルバスにも長蛇の列。

艦内の見学者数をコントロールする為か、

岸壁へ入場するための列が中々進まず、

周囲では多くの人が様々な不満・苦情を口にしていました。

一旦は

「すいません、本日もう艦内見学は打ち切りとなります。

 岸壁からの見学は出来ますのでご了承ください。」

みたいな案内が隊員の方からなされていたので

途中で帰ってしまわれた方も居たのかも? ですが、

結果、半信半疑で並んでた私達はちゃんと乗艦出来て

本当に良かった。

 

  

 

岸壁に置かれた仮設トイレの手洗い場は、

自衛隊の給水車でした。

29_20190715193601

隊は、有事の際には勿論頼みの綱ですが、

災害派遣などでも

こういった装備が役立ち、有難いですね。

 

 

 

 

長時間に渡っての待ち時間、見学で

みんなお腹ペコペコ。

市内のカフェで糖分補給にしました。

30_20190715200501

31_20190715200501

自宅方面へと2時間程の帰りドライブ。

夕飯は、久々に長女がいるから奮発して

外食でした。

32_20190715201101

父ちゃんの趣味?

33_20190715201201

いやいや、家族みんな此処が好きなんですよ。

34_20190715201201

 

 

明けて月曜日(海の日)は、

長女を送りに金沢へ。

 

お買い物などで、

あっという間に休日は終わり。

時間って、ホント

限りがあるね。

 

 

 

ここのところ週末毎にず~~~っと天気が悪くて

キャンプも全然。カヤックも全然。

そろそろ父ちゃんも、

海へ出たいなぁ。。。

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 7日 (日)

~週末~

木曜日、

末っ子が修学旅行中で

気の抜けちゃったお嫁ちゃんが

「今日は晩ごはん作らない宣言!」 を発動し、

長男と三人で外食へ。

Dsc_2914

つい飲みすぎました・・・

の、

翌日

金曜日の晩は早目に仕事をあがって、

付き合いのある元請が主催する泊まり宴会。

Dsc_2917

エライ人や大切な相手に順に一通りお酌したり、

出来るだけ多くの人とお喋りしたりと、、、

仕事半分。自分が楽しむのも半分。

そんな夜でした。

Dsc_2920

Dsc_2918

騒ぎがお開きになったのは

たぶん朝の4時位。。。

体力もたんわぁ~~~

それでもちゃんと朝食食べて、

(飲んだ翌朝の旅館の朝食って、何であんなに美味しいんだろうね。)

ちゃんとおかわりして

お腹一杯蓄えたら、、、

この土日は二日連チャンで

長男の就活説明会へ。。。 た、たたた、体力ぅ~~~

Dsc_2936

土曜日はお嫁ちゃん運転で県北部の会場へ。

約100社のブースがありましたが

人気企業は何処も大勢の人だかり、順番待ちで

時間内に5社を回るのがやっと。

日曜日は県中心部の会場で、約200社が出展。

更に更に凄まじい人出で、3社の説明を受けられたところで

戦線離脱となりました。

つ、疲れたぁ~~~

面白そうな、魅力的な企業も幾つか見つかりましたが、

そこはやはり人気がありそうなので・・・

どうなる事やら。

 

この時期、就活を取り巻く大人達が

『 七五三 』 なんて事をよく口にするが、

これは、就職して3年以内に、おおよそ

中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割が離職する事を指す。

それは、若者の実力不足や根性不足だけが原因では無いでしょう?

社会へ出る前の若者に、

正しい・本物の社会の姿、実情を、ちゃんと知らせておく事と、

その上で尚且つ、その厳しい社会の現実に在っても

自分の人生に夢と希望、楽しさを持たせてあげる事。

それが、親、大人側の大切な役割なんだと、

今、

父親としての私が強く感じている事です。

 

私の眼から見れば

求人票に書かれている事や、惹き付けようと担当者が語る説明の

どこまでがリアルでどこからが張りボテなのか

おおよそ実態の想像がつきますが、

未だ社会経験が浅い子供にはそういった事が全く分からない。

基本給や、休日の日数や、残業時間の目安など

相手が並べた数字をいくら単純比較したところで

そんなもの、只、今目の前に在るスタートラインに過ぎず、

ただ踏み越えるだけのそこばかり見ていたって

自分の将来の幸せには結び付かないんだ。

仕事の内容は勿論、

企業風土や、経営側の社員に対する対峙スタンスなどを感じとって、

そこで働く10年後の自分の姿を想像しようとする力、

そんなまなざしで悩み、

楽しめる、誇れる仕事に就いてほしい。

そこへ辿り着けるといいね。 

なんてのを、

何とかして彼に伝えたいが・・・ どこまで伝わるか。

難しいなぁ。

 

本人の意向も汲みつつ、相談しながら。

叱咤激励しながら。

です。

 

 

で、

疲れ果てた父ちゃんへのご褒美に、 

先日の友人達とのBBQで食して以来

気に入っている貝を

また夕飯に食べました。 『また』ってのは、その後2回目だから。

Dsc_2922

100円/1個

コスパ良く、食味良く、満足度高し。

良い出汁が出るので、

小鍋で蒸して、濃厚な残り汁に色々足して、アヒージョに♪

ってのも、あのBBQ以来お気に入り。

 

『ホンビノス(本美之主)貝』

もともと北米に生息しているものだそうですが、

大型輸送船のバラスト水に混じって国内に入ったのか?

東京湾、千葉などではブランド水産物にまでなっているそうです。

  

で、

しかも、

今回は何と!

当たり付きだった!!

 

コレ!!! ( ↓ )

Dsc_2929

『 ガリっ 』 と、砂を噛んだのかと思って

ぷっと吐き出したら・・・

なんと、

真珠でしたぁぁぁあ。

Dsc_2931

ちっちゃくて

輝きも鈍いけど、

天然真珠。

だよね? たぶん。

  

 

夕飯後は、

お嫁ちゃんに頼まれたPTA関係の書類作成を深夜まで・・・

例の如く、前任から引き継いだデータが

ちゃんと階層整理なされていないもんだから、

どこに何が入ってるのか見つけるのが大変で、能率が悪くて悪くて、、、

うーーーんん。イライラするぅ。

 

 

 

疲れ果てて、、

 

真珠のプレゼントだけがちょっぴりハッピー♪

 

そんな週末でした。

 

 

 

自分の為の遊びは、

いつになったら出来るのやら・・・

 

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »